ひつじと四重奏

当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています

MENU

『GRⅡ』への愛

 

これまで、様々なカメラを使ってきた。
重いの、軽いの、大きいの、小さいの、フィルム、デジタル、エトセトラ。
本腰を入れて撮る時はこれ、花はこれ、このレンズはこういうときに使うなど、使い分けもその時々でルールを決めて写真を楽しんできた。

そんな中、私のGRⅡは、ある日私の衝動のまま手のひらへやってきた。

f:id:mmry:20231013131808j:image

私が一方的に愛読しているブログで紹介されていて、調べてみるとあれよあれよと『欲しい』に頭の中が占拠された。

欲しいのなら買わねばなるまい。
そう思った当時、天下無敵の独身実家暮らしだった私は近所の家電量販店でスマホ片手に価格交渉をしGRⅡを手に入れたのである。

出てくる色味が可愛い

GRⅡのポジフィルム調というエフェクトが大好きで、いつも大体それで撮っている。
明るさを変えたりはするものの、細かく設定を弄ったりはしていない。
カメラ側で設定を凝ることにあまり魅力を感じないので、撮った後にスマホに移し、PICSPLAYというアプリで行っている。
無料プランもあるし課金しても買い切りなので便利。

どこへでも持っていける大きさ

f:id:mmry:20231013131832j:image

f:id:mmry:20231013131852j:image

iPhoneSE2との比較

GRⅡの良いところは何といってもサイズだ。
センサーサイズがAPS-Cサイズと大きいのに対し、手のひらに収まる機動力が魅力的。
フルサイズのフィルムカメラやミラーレスも持っているけど、旅行に持っていくならまず大きさで除外になってしまう。
その点GRⅡはカバンが大きくても小さくても大体入れることができて本当に優秀である。

カメラが趣味じゃない友達と出かけるときや、旅行に行くときは周りに威圧感というか、“ガチ”感を与えないうえ、私自身もGRⅡが切り取る写真に大満足なので重宝している。

右手で完結する操作性

f:id:mmry:20231013131908j:image

さらに、シャッターがある右手側のボタン一つで接写モードに切り替えることもでき、風景から手元の料理まで幅広い被写体に対応できる。たくさんのレンズを持ち歩くわけにはいかない旅行中、一つでオールマイティに活躍できるのは凄く利点だと思う。

もちろん、大きくて重いカメラもそれにはそれの利点がある。
だから私は手持ちのカメラがすべて好きだけど、もし何らかの事情ですべて失ったとしたら一番に買いなおすのはGRだろうなと思っている。

フォーカス速度には難あり※改善済み

ひとつ難点として、GRⅡはフォーカス機能が遅め。ただ、動きのない被写体なら問題なし。
その点は後継機で改善されているようなのでご安心を

 

また、ズームは搭載していないけど私は単焦点が好きなので人によっては短所になりうるというくらいかな。

GRⅡの平べったいフォルムが気に入っている。
電源を入れてから写真を撮るまでの速さを気に入っている。
手のひらサイズでありながらAPS-C相当のイメージセンサーを持ち、鮮やかな色を取り込む実力を気に入っている。
撮って出しで作品になるポジフィルム調のエフェクトを愛している。


趣味にも、夫との大切な日常にも寄り添ってくれる小さな相棒をこれからも大切にしていきたい。

 

↓gr2

 

↓後継機

 

使用機材

SONY α7C

Super Takumar 55mm F1.8